組合員向け機関誌「クリーニングニュース」の最新刊、2025年2月号が完成しました。 組合員の皆様は、お手元に届くまでいましばらくお待ちください。
※「組合員専用ログインページ」にPDFを掲載しています。
エステー株式会社と全ク連は「しまう前のクリーニング」と「しまう時のムシューダ」のスローガンのもと、コラボ事業を展開しています。
2025年春のキャンペーンは、ご好評につき「クリーニング専用ムシューダ防虫カバー」の、「ロールタイプ」「カレンダータイプ」からお好きな方を選んで応募いただけます。
お客様への付加価値の提案や収益アップのためのメニューに、ぜひご活用ください。
近年、顧客等による著しい迷惑行為「カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)」が社会問題としてクローズアップされています。
この問題に対し、企業や業界団体がカスハラ対策を実施し始めている他、厚生労働省では企業・労働者に対してハラスメントに関する調査を実施し、対策マニュアル等を公表しています。さらに各自治体でもカスハラ防止条例が制定、または制定にむけた議論がなされています。
カスハラは従業員や企業にとって多大な負担になるだけでなく、他の顧客にも悪影響を及ぼします。
特集では、厚生労働省の対策マニュアルや調査結果等を元に、カスハラの定義や企業が取り組むべき対策の概要等をお伝えいたします。